昨日(20日)の朝日新聞は社説で「福田さん、決断の時だ」と書き、「ぜひ総裁選に立ち、安倍氏との論争に臨む決断をしてもらいたい」とエールを送っています。他紙のことではありますが、よくもまあ臆面もなく特定候補を応援するものだな、と思わないでもありません。

 

 さて、この福田氏は朝日新聞や加藤紘一氏、山崎拓氏らが「早く決意表明してよ」とじれているように、いまだに総裁選に出るとも出ないとも言っていません。私自身は、「この人の性格からいって、安倍氏に勝てる見通しが立たない限りは出ない」と予想しています。ただ、福田氏が主要な総裁候補の一人と目されること自体に違和感を覚えるのです。

 

 この欄はもともと産経の社論、主張、スタンスとは関係のないものですが、あえて個人的意見だと重ねて断っておきます。また、決して個人攻撃が目的でもありません。そのうえで、あえて書きたいと思います。福田氏は、政治家は向いていませんし、ましてや総理・総裁の器ではないと。

 

 こう断定するからには、それなりの根拠を示さなくてはならないでしょう。実はいろいろと考えることはあるのですが、一つ、拉致問題を例に挙げたいと思います。拉致という北朝鮮による主権侵害、人権侵害に対し、いかに福田氏の感性はにぶかったことか。

 

 拉致被害者家族、蓮池透さんの著書「奪還 引き裂かれた二十四年」の中に、小泉首相が初訪朝した平成十四年九月十七日のエピソードが紹介されています。この中に、外務省・飯倉公館に呼びつけられた家族らが、福田官房長官(当時)から、拉致被害者の生死について宣告を受ける場面が出てきます。引用させていただきます。

 

 《福田氏は断定的な口調で生存者の現状を説明しました。でも、他に亡くなった方がいると聞いて、手放しで喜べるはずがありません。(中略)私の母が「家族会は一つの家族のようなものです。こんなふうに別々に発表しないで、みんな一緒の場でやってほしい」と訴えると、「黙って聞きなさい。あなた方の家族は生きているのだから」福田官房長官はそう言って、両腕でわれわれを押さえつけるような仕草をしました。まるで、なぜ自分たちに感謝しないのか、とでも言いたげな口ぶりでした》

 

 拉致被害者を救う会のメンバーの一人は、当時のことを「福田氏は生死を確認していないのに、確認したかのような伝え方だった。家族にとっては何よりも重要な情報なのに、非情さに驚く。その点、安倍副長官は翌朝、われわれのところに来て『政府として生死を確認していない』と教えてくれた」と話しています。

 

 福田氏は小泉訪朝前、首相に会わせてほしいと求めた家族らに対し、「首相の心が乱れるから」という不思議な理由で断ったこともありました。拉致事件に関して、オフレコだから書けない「暴言」もあります。本人は否定しているようですが、北朝鮮の工作船引き揚げが遅延したのも、水面下で進められていた日朝交渉えの影響を懸念した福田氏と田中均・外務省アジア大洋州局長(当時)の意向だったとされます。

 

 国家の無為無策によって、想像を絶する艱難辛苦を味わってきた拉致被害者家族に対する対応をみるだけでも、「福田氏は物事の重要性、優先順位というものがよく分からないのだな」と思ってしまいます。この一点だけをみても、自民党が総裁として戴くにふさわしい人物かどうか分かりそうなものでしょう。

 

 小泉首相の例をみるまでもなく、トップには冷徹さ、非情さも必要だとは思います。しかし、それはいざというときに発揮されればいいもので、いたずらに敵をつくったり、反感を買うのでは意味がありません。

 

 私は比較的、首相官邸担当が長かったため、福田官房長官の記者会見にはかなりの回数、出席しています。その経験からみて、政府のスポークスマンとしても、とても合格点はあげられません。

 

 気に入らない記者(私も含め)の質問には、あさっての方向を向いて貧乏ゆすりをしながら投げやりに答える姿には、呆れていました。記者の質問をはぐらかし、まともに答えようしないいいかげんな答弁を、「軽妙で洒脱」と評した記事を読んだときには、もう茫然自失です。

 

 記者会見で、当時の政府が前向き(前のめり)だった日朝国交正常化について「そもそも日本にとっての利点・利益は何なのか。国民に説明すべきではないか」と質問したところ、「それは重要だ」という答えがかえってきましたが、その後、続く説明は何もありませんでした。

 

 これは何も私だけの意見ではなくて、当時の官房長官会見を体験した多くの記者は賛同してくれるのではないでしょうか。当時、やはり福田氏の不誠実会見に業を煮やしていた他社の記者から「福田氏の記者会見はひどい。右(なぜか私のこと)と左(その記者)で共闘しよう」と話しかけられたこともあります。そういえば当時、最も福田氏を追及していたのは朝日のキャップだったと記憶しています。

 

 もちろん、記者会見に熱意がないからといって、総理・総裁に不向きだなどとは断言できません。しかし、こうした実情はおそらく国民に伝わっていないだろうと思い、あえて記しました。

 

 福田氏についてある森派幹部は「福田さんは貴族そのものだから」と評しました。また、お父さんの福田赳夫元首相と福田氏の双方をよく知る人物はこう言っています。参考までに。

 

 「お父さんは外国に行っても、真の実力者に会うのを好んだ。でも康夫さんは階級が上の人、現在の地位が高い人が好きだ。(大蔵官僚だった)お父さんより、(民間企業出身の)康夫さんの方が、ずっと官僚だよ」