さて、まるで菅直人前首相のように自己正当化に余念がなく、自社の過去記事については密かに歴史修正主義を旨とする朝日新聞は今朝の社説で「河野談話 枝でなく、幹を見よう」というタイトルをつけ、以下のように書いています。(※と太字は阿比留)
《河野談話は、様々な資料や証言をもとに、慰安所の設置や慰安婦の管理などで幅広く軍の関与を認め、日本政府として「おわびと反省」を表明した。》
《松原氏(※松原仁国家公安委員長)らは、強制連行を示す資料が確認されないことを(※河野談話の)見直しの理由に挙げる。枝を見て幹を見ない態度と言うほかない。》
……要は朝日は、強制連行の有無は「枝」、つまり枝葉末節にすぎないと言いたいようですね。でも、朝日はそもそも朝鮮人慰安婦は日本軍に強制連行されたと決め付け、それを前提にたくさんの記事を書き飛ばしてこの問題を拡大し、こじらせ、河野談話を作らせ、世界に強制連行説を広めた当事者であるわけです。
前のエントリでも触れましたが、1992年1月11日付の1面トップ記事の「従軍慰安婦」の用語解説で、わざわざ「多くは朝鮮人女性」という見出しをつけて「約8割が朝鮮人女性だったといわれる。太平洋戦争に入ると、主として朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した。その人数は8万人とも20万人ともいわれる」と事実無根のほら話を強調していましたね。
また、92年1月23日付の夕刊1面コラム「窓 論説委員室から」では、後に詐話師と判明する吉田清治氏の与太話を引用し、「吉田さんらが連行した女性は、少なくみても950人はいた」などとやはり「強制連行」を当然の前提として書いています。朝鮮人女性の強制連行こそが朝日の記事・主張を成立させる核心部分であったわけですが、それが今や「枝」扱いです。
さて、私の手元に自由主義史観研究会が2005年2月に出した小冊子「朝日新聞が捏造した『慰安婦問題』 その虚報と誤報の軌跡」があります。この冊子には、平成8、9年頃の慰安婦問題をめぐる朝日と産経の論争で産経が勝利したことも記されていますが、今朝の朝日社説を読んで思い出したのは「お得意のスリカエ戦術」と題した部分でした。今回の社説の手法が、15年前から変わっていないことがよくわかります。以下、引用です。
《朝日新聞を批判する学者やジャーナリストたちは、「日本の国家機関や軍による、慰安婦調達を目的とした強制連行はなかった」と主張しているのですが、それに対して『朝日新聞』は、ご覧の通り(※1997年3月31日付社説で)「日本軍が、女性たちを直接に強制連行したか否かというのは狭い視点で問題をとらえようとする傾向で、そのような議論の立て方は、問題の本質を見誤るものだ」と訴えているわけです。要するに、朝日は「強制連行など、慰安婦問題の本質ではない」と言っているわけです。(中略)
1991年から92年にかけて、「日本の官憲や軍による強制連行での慰安婦調達」を前提に慰安婦問題のことを報じてきた『朝日新聞』が、5年ほど経過した97年3月には、それこそ手のひらを返すように「強制連行など、慰安婦問題の本質ではない」などと書くようになったわけですが、それは「日本の国家機関や軍による、強制連行での慰安婦調達」など、事実でなかったことが疑問の余地なく明らかになったからです。朝日一流のスリカエ戦術と言わざるを得ません。》
また、この冊子の「吉田証言には知らんぷり」と題した部分ではこう手厳しく指摘しています。
《朝日は、吉田証言について、次のような無責任極まりない言い草を弄しています。
戦時中に山口県労務報告会下関支部にいた吉田清治氏は83年に、「軍の命令により朝鮮・済州島で慰安婦狩りを行い、女性205人を無理やり連行した」とする本を出版していた。(中略)朝日新聞などいくつかのメディアに登場したが、間もなくこの証言を疑問視する声が上がった。
済州島の人たちからも、氏の著述を裏付ける証言は出ておらず、真偽は確認できない。(1997年3月31日付『朝日新聞』、12版17面)
「朝日新聞などいくつかのメディアに登場したが」とはどういうことでしょうか。これじゃあまるっきり〝人ごと〟です。吉田ウソ証言をウノミにし、虚構を事実として、繰り返しその紙面で報道してきたのは、誰でもない『朝日新聞』自身なわけです。》
ちなみに、秦郁彦氏の著書「慰安婦と戦場の性」(新潮選書)によると、朝日はこの97年3月の記事で「吉田証言の真偽は確認できない」と書くに至るまでに、1982年9月2日付、83年11月10日付、91年5月22日付、91年10月10日付、92年1月23日付、92年5月25日付……と明らかに他紙に突出して吉田氏を紙面で取り上げています。
これだけ吉田氏を重用し、その虚偽の証言を事実であるかのように何度も紙面に登場させたあげく、一切検証も総括もせずにさらっと「真偽は知らん」とだけ書いて今に至るまで頬被りを決め込んでいるということですね。なぜだか、やはり菅直人氏の言動を連想してしまいます。ああそうか、さっき衆院議員会館のエレベーター内で菅氏の元秘書と一緒になったからか。
それはともかく、いつのまにか「幹」、つまり根幹の問題を枝葉だとすり替えて保身を図る朝日の詐術には乗らないように気をつけたいところですね。いや、やっぱりこういう手法を何の躊躇もなく恥ずかしげなく取れるところは、やはり菅氏と通底する部分がありそうです。ああやだやだ。
コメント
コメント一覧 (47)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/30/2012083000948.html
全ての元凶の河野洋平氏は相変わらずの自己正当化。一方で「(強制連行の証拠は)処分されたと推定できる」と嘯いてるのは騙るに落ちてますが。
産経新聞には是非この辺を突撃取材してほしいものですが、渦中の人物にもかかわらず外国メディアにだけ登場するとは、紅の、もとい河野氏は国内マスコミには取材拒否でもしてるのでしょうか?
誰でも慰安婦の存在は認めており、それが「日本軍の強制連行だったかどうか」を問題にしているのに、朝日は慰安所の設置や慰安婦の管理などを問題に「すり替え」ていますね。
軍が管理したのは衛生状態などの管理で、それはむしろ慰安婦にとってプラスだったはずです。(当時、売春は合法的な商売でした)
貧しさのため母親にキーセンとして売られた女性や、朝鮮人に騙されて慰安婦になった女性には同情しますが、それを強制連行というのは筋違いです。
朝日新聞・河野洋平・福島みずほ・嘘吐き売春婦・・・・捏造団。
自国を陥れ何の御利益あるのか それも事実とかけ離れた記事で
事実は小説より奇なりと言った名アナウンサーの方おられたが
事実を歪曲する新聞社は天にツバする 是 売国新聞なり
>
>多くの女性が心身の自由を侵害され、名誉と尊厳を踏みにじられたことは否定しようのない事実なのである。
>
>松原氏らは、強制連行を示す資料が確認されないことを見直しの理由に挙げる。枝を見て幹を見ない態度と言うほかない。
(以上、朝日新聞社説)
「強制連行」が問題の核心でないと言うのならば、ならば、残るのは戦前の「公娼制度」だけでしょ。
戦前の「公娼制度」には、国家が常に関与をしてきた(登録制、検診など)。
慰安婦制度は、基本的、本質的には、関与部局が政府の厚生省?から軍に変わっただけの違いなのでは?
ならば、朝日新聞の論理から言えば、韓国に謝罪すべきは、慰安婦制度ではなく、朝鮮半島に日本の「公娼制度」を導入したことを「謝罪」すべきでしょう。
ところが、半島には、日本が「公娼制度」を導入する以前から、「キーセン」などの売春制度があったわけだし、また、日本の「公娼制度」も原則的には私人間の自由契約であって国権的な強制力はなく「女性が心身の自由を侵害」されたのも、それは私人間の契約の中で規定されたものであって、端的にいって私人間の契約の問題にすぎないと言えるのでは?( 例えば、現代においてすらサラリーマンは賃金を貰うのに労働時間1日8時間は有無をいわさず企業側に拘束をされるのに対して、公娼制度の場合は一定の年季の期間を通して拘束をされているというだけの話。朝日新聞が、公娼制度で「女性が心身の自由を侵害」されたことを問題にするのであれば、朝日新聞は、現代においてもサラリーマンの8時間拘束を問題にすべきなのでは? )
いずれせよ、朝日新聞は、狂っているか、頭が悪いか、あるいは、現代の価値観を濫用し社説のような主張をすることでなんらかの利益を得てるか、この3っつの中のいずれかに該当するとしか考えようがありませんね。
朝日を読むと一日中気分が悪くなり,しかも怒りっぽくなります.
はじめは世の中がおかしいのが原因と思っていましたが,
朝日がおかしいのだと,サンケイを読んで分かりました.
その後,朝日は20年以上もほとんど読んでおりません.
朝日の読者はよくぞ健康に暮らしていけるものだ,と感心しております.
日韓対立は大好きな韓流が見られなくなるから止めろというバカまでいる。
一昨年の尖閣事件のときもそうだったように、今でこそ李明博効果で盛り上がっているだけで七十五日後には醒めて忘れている。
年末には何事も無かったように韓流タレントがテレビでケツ振ってんじゃねーの。
既にフジテレビをはじめテレビ各局は日本政府は冷静になれ。韓国を刺激するな、日韓友好と連呼してるぞ。
日本協会が日の丸用意/U-20女子W杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120831/jpn12083105010001-n1.html
愚かなことをしたものだ。
協会とサッカーファン、サッカーファン同士で旭日旗をめぐって対立が起きるだけなのに。
それこそ韓国の思う壺。
さて、今の日本が直面している根幹の問題について、どこに問題があるかの提示をしていただき、感謝です。残暑厳しい折、どうか、ご自愛下さい。
そして最後に「義に飢え渇く人々は、幸いである、その人たちは満たされる。」(マタイ伝・5章6節)。どうして、こんな自明なことを「一見あるいは自ら賢いと思っている人たちに」何度も言わねばならないかと、自問されることもあるかと思いますが、そこは粘り強くお願いします。
安倍さんも松原仁も、否定しているのは日本軍の強制連行があったと言う話だけですから。
ところが朝日のこの社説を見ると
> もっとも、今回に限らず日本の一部の政治家は、政府見解を否定するような発言を繰り返してきた。
これではいくら首相が謝罪しても、本気かどうか疑われても仕方ない。
>5年前、当時の安倍首相は当局が人さらいのように慰安婦を連行する「狭義の強制性」はなかった、
と発言した。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346384942/
オカシイですね。
強制連行は枝と言いながら、枝を否定した事を大問題と言うのです。
もう中学生でもわかるお粗末な論理破綻ぶりです。
正解だったようです しかし消費税増税問題で
読売日経を見ると腹立たしいやら 怒り心頭でした で読売やめたら
半分心軽やか 健やかになりました 世の中には同じような
症状おこされる方おられるのですね
この問題について、池田信夫さんが『もう朝日新聞に逃げ場はない』という小気味よいブログを書いています。
そして「恥の上塗りはやめて、きちんと訂正して謝罪すべきだ」と。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51807491.html
しないでしょうね、多分。
見苦しい態度というのは存在がデカければデカいほど見苦しさも累進的にデカくなってたまりませんね。
阿比留さん以外のマスコミ関係者が「当たり前」のことを言わないのは相互抑止効果…というやつなんでしょうか。
朝日は会社としてデカい、元総理は肩書きとしてエラい、たしかに…でもちっとも尊くない。
国語辞典の見出し;天声人語=「朝日新聞が天の声と偽って人語るを誤らすこと」
「外務省機密漏洩事件」で毎日新聞が潰れたように、「従軍慰安婦捏造事件」で朝日を倒産させましょう。朝日が潰れて困るのはシナと朝鮮だけ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
オルテガふうにいえば、その歴史を完了し、難破し、死に絶えた
戦後レジームがレトリックの岸辺に打ち上げられて、腐臭をはなって
いる風景、とでも。
民主党〜維新の会
購読紙
政権交代
チェンジ!
リベラル〜保守
古今、何処の国の軍隊も禁欲していた訳ではありません。
軍の駐留地に必ず出来る売春窟を単に利用し、或は、地元民の娘に恣に狼藉を働いてきた訳です。欧米先進国は前者の割合が多く、ロシア、中国、韓国となると後者の割合がグッと増えるのですが、まぁ程度問題ですね。狼藉は論外ですが、売春窟が出来るのも、地元にカネを落とすとはいえ、風紀や治安(ヤクザ者がヒモになるでしょうし、娼婦になるのは地元民です)や衛生(性病・伝染病)を考えると問題が大きいでしょう。
さらにどの軍隊も駐留すると私生児を残して置き去りにします。米軍は日本に大量の私生児を残しましたし、ベトナム戦争に参戦した韓国等も1万人もの私生児を残しています。当人の苦しみや駐留地の地元民の当惑を考えると、駐留地へのダメージは非常に大きいと言えるでしょう。
一方、旧日本軍は中国や朝鮮に殆ど私生児を残しておりません。
従軍慰安婦という緩衝体を設けることで駐留地の民間人と軍隊を切り離し、慰安婦の健康衛生と避妊、及び、給与を管理監督することで、駐留地と慰安婦へのダメージを最小限にしているのです。勿論、目的は兵士の健康と地元の治安維持なのですが、野放図に売春窟を作らせる他の軍隊の愚劣なやり方と比べられる様なものではありません。
天皇陛下を汚した李大統領に続き、韓国マスコミ、在米韓国人、が一斉に天皇陛下を侮蔑し続けている。
我々日本国民の象徴を汚されて、我々日本国民は何時まで、韓国の侮蔑を受け続け、馬鹿にされなければならないのでしょう!
天皇陛下に対する侮蔑、汚された事に対しては、日本国民の怒りは消える事は無い。
韓国を潰すまで、李を追い込むまで、在日韓国、朝鮮人を日本国内から追放するまで、怒りは解ける事は無い!
外国人参政権反対、人権擁護法案反対、夫婦別姓制度反対。
継続は力なり!(韓国、李を潰すまで)
私の住区はもともと在日の多いところでしたが、小学校の卒業式で唐突に民族服を着て来た女の子がいました。卒業文集に「日本はアジアの王様だ……」と本音を書き連ねていた。物静かな子でも家庭では日本に憎悪を向けるように教育している。東京タワー、新幹線、首都高速、東京五輪、所得倍増、総中流、世界二位の経済大国などなど、日本の快進撃、成功のすべてを苦々しく感じていたのでしょう。それが在日の平均か……。本国では更に憎悪の教育を施しているので東日本大震災を喜んだ韓国人が多数居てもおかしくない。日本では大声で本音を言えないから裏工作に集中する。メディアを懐柔したり、政治家を金で操ろうとしたり。見返りの利益もあろうが、究極の目的は日本破壊や滅亡なのではないか。芸能やスポーツ、文化でも、影響力のある分野へはことごとく入り込んで日本の伝統を壊そうとしている。彼らは自身の沈没を覚悟で、捨て身で取り掛かっているに違いない。工作員とはそういうものだろう。
その工作にやすやすと、いや進んで乗ってしまった朝日新聞や売国政治家・官僚は、韓国(韓国人)を満足させるには日本が滅びる以外にないということを知っているのだろうか? 韓国人を喜ばす為に自分の命を投げ出す覚悟はあるのだろうか。彼らのしつこさを知っているのだろうか……。
2010年の10月10日放映のマイケル・サンデル「ハーバード白熱教室 東京大学 日本で正義の話をしよう “戦争責任を議論する” NHK教育」韓国人(か日本の工作員とおもわれる)女子大生は、相手の気が済むまで謝罪は続けらるべき、と発言。対して日本の東大生は秀吉の時代のような歴史的な事件に対してはもういい、と。なんと甘い、秀吉の朝鮮征伐に対しても韓国では責任を追求しているでしょう。
慰安婦問題がなければまた別の事柄で因縁を付けて来る。譲歩で解決しない問題は放って置くより方法はない。諦めるまで突き放すこと。安易な妥協や温情をかけるなら自身が死ぬ覚悟を持つべきで、出来ないなら早々引っ込んで欲しい。
こういう立場にはなりたくないもんです。
船長保釈から昨日のサッカーの日本の旭日旗の使用禁止まで
以前 野球の野村監督が口ずさんでいた
ばかじゃあなかろかるんば もひとつおまけで バカジャナカロカルンバ
朝日もそれより、如何にも権威有る新聞のように、マスコミや国家までがそのように扱ってきた。
権威者と言われる人物もその手の者が多い。
世論誘導に乗らないようにしなければ、何回選挙をやっても同じですね。
朝日新聞には論理性もなく、決して受験や勉学の手本になんかすべき価値はない、いえこの新聞を読み続けたら、事実認識だけでなく、日本語がおかしくなります。
ただ,今や問題は,政権担当者(予定者)の意欲にかかっています。
河野談話や村山談話の撤廃を世界に向けて発信する実行力があるか,害務省を指導して世界への情報発信を精力的に実行することができるか,ではないでしょうか。
阿部元首相だけでなく,自民党の代表選出場者がどれだけ,見直しに参加するかにかかっています。
今後ともどうかよろしく。
> 根幹の問題を枝葉だとすり替えて保身を図る朝日の詐術
「保身を図る」と言うより、目的合理性に即した対応と言った方があちら側の処刑にとっては相応しいかも...最初から問題の解決なんて求めてない連中ですからね。
実に「歴史学者」的な手法を取っている点で菅のアホと朝日は酷似している...事実の隠蔽・証拠記録の隠滅不作製による将来向けの自己正当化...訳ですが、彼らの根っこにある"活動家"の典型的行動形態でもあるわけですから、彼らがそれを躊躇無く行使するのもまあ当然と言えば当然なのでしょう。
河野洋平も談話の根拠を聞かれて「従軍慰安婦の存在自体を否定するのか?」と逆ギレしているようじゃ所詮同類ですな。 "慰安婦"は造語である事すら無視している事は間違いないか...
・宇都隆史さんがマスコミの自民批判に反論 (桜 120831) - エコドライブ日記
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/f53d2b0170e80f00387e40e36ef06c52
報 道 (ジ ャ ー ナ リ ズ ム ) の 敵
それ以外の何者でもありません凸(`Д´メ)FUCKIN!!
こんな人間の屑新聞は何が何でも廃刊に追い込むべきです。
日本の自由を奪おうとする新聞の横行を許すな!!
あの記事は産経にしてもメチャクチャでしたね。
中韓大好きの経団連あたりからの圧力(要望?)でしょう。
>今から19年前、平成5年8月は日本中が「政権交代」に酔っていた。<で始まります。民主党への政権交代も古い自民党に対してノーをつきつたのでしたが、それは失望の連続であり片や自民党も過去の反省が見えてこない。しかし当時の産経の論説はまさに「慧眼」であったことは間違いなさそうですね。さー、民主党よ自民党よこの落とし前はどうつけるのだ。行動で示してもらいたい。
>「外務省機密漏洩事件」で毎日新聞が潰れたように、「従軍慰安婦捏造事件」で朝日を倒産させましょう。朝日が潰れて困るのはシナと朝鮮だけ。
最も困るのは日本にいる似非日本人の菅・鳩をはじめとする売国奴共ですかね。
まあ「民主党の弱腰外交のせい」といったスリカエ戦術に逃げることはしないでほしいものですね。
>最も困るのは日本にいる似非日本人の菅・鳩をはじめとする売国奴共ですかね。
最も困るのは一般の日本人、菅、鳩をはじめとする売国奴を政権の座につかせる日本人有権者でしょうね。
>>最も困るのは日本にいる似非日本人の菅・鳩をはじめとする売国奴共ですかね。
おっしゃることを誤解したようです。すみません。前言(↓)を取り消します。
>最も困るのは一般の日本人、菅、鳩をはじめとする売国奴を政権の座につかせる日本人有権者でしょうね。
これは、南京30万人大虐殺説が怪しくなると、数の問題ではない、100人でも10人でも(大)虐殺は(大)虐殺だとというのと同様の論点のすり替えですね。
100人でも10人でも大虐殺なら古今東西大虐殺だらけです。特に米国など日常茶飯事です。なぜ南京だけシングルアウトして非難するのか。
一部女性の拉致強姦監禁なら古今東西どこにでもあった(ある)。いわんや貧しさ(金)のための身売りを強制連行というなら世界中強制連行だらけだ。きつい、汚い、危険な仕事を金(貧しさ)のために不本意ながらしている人間はごまんといる。それはすべて強制連行なのか。なぜ日本だけ責めるのか。
だそうですよ。
日本も親韓派は罰すべき。
わしらは、産経、2007年12月17日。
蛙の遠めがね、石井英夫氏。
「気高き戦場の慰安婦達」ですから。
単なる売春婦とも思っていないし・・・
しかし、慰安婦にもいろいろ有るんだろうことは理解するが、性奴隷とは売春婦に対しても思わない。
それを主張する輩は、ご自分が性に囚われた、変態ではないのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=DjqMH3ARBHc&feature=relmfu
最近ネットが普及してようやく目覚める日本人もでてきたが遅きに失した感がある。ネット普及があと10年早かったらなんとかなったかもしれないという人もいる。
http://www.youtube.com/watch?v=pxSeeNbt8bE&feature=related
産経抄によれば、どさくさにまぎれて、
人権擁護法案が閣議決定されようとしているとか。
私はこの現代の治安維持法には反対ですが、
もし本当にそんな法律ができたら、
逆に、まず真っ先に朝日新聞廃刊ですね。
次の選挙後は自民党が第一党になるような話ですが、
そうしたら自民党が出せばいいですよ。
朝日やらが手のひらを返して、時代遅れだの、
戦前回帰だのといってこぞって反対するでしょう。
←この旗を振り回すと韓国政府から正式に抗議が来るんだそうです。
閑話休題
阿比留さんが仰るのは正論なんですが、
いくら朝日の悪口を言っても、叩いても効果がないんじゃ意味がない。
そこでなぜなんだろうと検証してみました。
明らかに違う結果が出ているのがフジテレビです。
それまで7年連続で視聴率3冠を達成し、飛ぶ鳥を落とす勢いだったフジテレビは、いまや見る影もありません。
保守なのに親韓だったがために陥った罠です。
では、なぜそうなったのか?
デモの効果か?
どうもそれも違うようですね。
確かに粘り強く、継続的に行われるデモも効果がなかったとは言えないでしょう。だけど一番効果があったのはスポンサーに対する電話等による直接の働きかけや不買運動だったようです。
そりゃあそうですよね。
フジテレビにしろ、朝日新聞にしろ、社命により分かっててやってるわけですから、そんな連中に何言ったって効果はありません。
だけどスポンサーや広告主は違います。
朝日が好きで堪らないから朝日に広告を出すなんて人は居ません。
我こそは愛国者だと思ってる人に「なぜ朝日に協力する?」と電話がかかってきたら驚くでしょう。その違いでしょうね。
結局、ネットの力なんてないんですよ。
「リアルな世界」の住人が動かなければ何もおきません。
フジテレビと同じことをしてやれば朝日はひとたまりもないんじゃないでしょうか。
産経新聞さんで、「当時の世界各国の戦地における娼妓の状況」についての、国内向け啓蒙を行われるべきかと思います。
捏造記事に対する追及一辺倒ではなく、産経新聞さん自ら「新しい提言」を傍系の出版社頭を介してではなく、本流の「本紙紙面」にて行われるべき時期なのではないでしょうか。
国内では一連のいわゆるマスコミ報道&弱腰政府のせいで、主に若年層や主婦層に、以下のような勘違い(イメージによる思いこみ)が起きています。
思いこみ1)連合国軍は性欲を出さずに戦ったが、日本兵はそれを我慢できなかった。
思いこみ2)朝鮮にいた日本人はみな、人間狩りを楽しんで喜んでいた。
思いこみ3)先の戦争での日本人の振る舞いは、ストレス発散のためである。
若宮氏や吉田氏の罪を問うことも大事でしょうが、「思い込みを払しょくするためのアクション」の重要性も大事ではないでしょうか?
そうでないと、認めてはいけない罪を子孫が何も知らずに認めてしまうことになります。
いくつか前のエントリーで、
>例えばルーピ鳩の嫁「幸」は在日朝鮮。本人ルーピも実父「威一郎」が独身時代に朝鮮人に生ませた子。
小沢だって実父が済州島の出身で母は在日。土井たか子は本名「李高順」。
イラ管だって母は済州島の出身、社民党の福島瑞穂だって本名は「趙春花」と言い、昭61.2.15に帰化した朝鮮だ。
こう言う書き込みがあり、阿比留さんから注意を受けた訳ですが、
朝日新聞にしろ、効果的に駆逐するには、このての妄言ははっきり言って迷惑ですよね。
土井たか子はメディアに対してはっきり否定していますし、小沢の父親は自由民主党草創期の重鎮でアノ時代にそもそもそんなひとが代議士になれるかどうか考えたら分かりそうなものです。福島瑞穂に至っては、言い出した石原都知事が、名誉毀損で訴えるぞと言われて陳謝しています。
石原さんと言えば、尖閣事件の時、「仄聞ながら」とつけはしましたが、海上保安官が銛で刺されたなんてネットのデマを信じて報道2001で喋ってしまって騒ぎになりましたし、佐々淳之に至っては、「確実な情報」として、他に2名の海上保安官が死亡し、政府の隠蔽工作により葬儀も出せないなんてテレビで喧伝しておりました。
もうこう言う馬鹿なプロパガンタは止めて、心を一つにして韓国に対抗しないとダメなんじゃないでしょうか。
2007年に安倍さんが閣議決定していると幾ら言い張っても、そんなものは国際社会じゃ通用しなかった訳です。
「強制はなかった」って言うのは悪魔の証明な訳ですから、その逆に作用している加藤発表、河野談話・・・即刻破棄して訂正すべきなんですね。
既に実効支配している尖閣で揉めている場合じゃありません。
韓国は、竹島に関して既に328隻も拿捕し、3929人を抑留、44人もの日本人を殺しています。この方たちは何の罪もない人達ですよ。
政局に利用してよいかどうか分かりそうなものです。